私たちと一緒に働いてみませんか?
株式会社アスカコーポレーション

ABOUT 会社紹介

コトバも医療技術だと考える

「コトバも医療技術だと考える。 あの薬が承認されていれば、治せた病気がある。 あの治療法が広まっていれば、救えた命がある。 医療に関わる言葉は、人を守る言葉です。 日本の医療を世界に伝える、世界の医療を日本に伝える、 架け橋となる。 それが、ASCAの医薬翻訳/ライティング。 言葉はきっと、命を守れる。 そう信じて、私たちは今日も明日も歩み続けます。」 私たちのミッションは医学・薬学、科学の翻訳やメディカルライティングなどのサービスを通じ、世界中の人々の生命と健康を守ることに貢献すること。 医学の目覚ましい発展を以てしても、未だ根絶することのない、病。 医師や研究者たちは、日夜、その病に対峙し、新しい治療法や薬の開発に励んでいます。そしてそれらを本当に必要としている患者のもとに届けるためには、必要な文書を作成し、各国で承認されなければなりません。 どんな病気にどのように効果があるのか?安全性は?そのためにどんな試験をするのか? 伝えなければならない事は多岐にわたります。 当たり前です、人の命に関わることですから。 これらの過程で生まれた膨大なデータやコトバたちは、世界中の言語に変換され、読まれ、伝わり、最終的に認可されて、新しい治療法や薬という形で、ようやく患者のもとへと届くのです。 そのお手伝いをするのが、私たちASCAの役割であり、使命なのです。

BUSINESS 事業内容

医薬・ライフサイエンス分野における、Total Solution Provider No. 1を目指している翻訳会社です。

医薬・ライフサイエンス分野に特化した翻訳
医薬品・医療機器の研究開発から申請、市販後、マーケティング、論文、IR、法務、IT関連など、多岐に渡る分野で発生する文書の翻訳を中心にお客様のニーズに応えます。
人工知能(AI)を利用した次世代の翻訳サービス
機械翻訳が深層学習するというAI技術を導入し、大きな進歩を遂げた2016年から、私たちはAI翻訳の開発と導入を進めてきました。社内にAI翻訳の専門チームとして研究開発部を設置し、独自のAI翻訳システムを構築するための研究開発を行っています。その結果として、医薬品開発や医学論文などの翻訳に特化した「ASCA Translator」を開発し、導入しています。
メディカルライティング、投稿支援
論文作成や投稿支援サービス、治験/市販後文書(資材)作成サービスなど、さまざまなサービスを提供します。
科学誌"Science"の日本語版の翻訳、編集、広告業務
科学誌"Science"(サイエンス誌)を発行する米国科学振興協会(AAAS: American Association for the Advancement of Science)からの委託を受け、Science Sales Representativeとして、グローバル規模の求人や製品広告、ブランディング強化ソリューションなど、様々なサポートを提供しています。

WORK 仕事紹介

翻訳プロジェクトを成功に導くキーマン、翻訳コーディネータを募集しています。

翻訳コーディネータ(翻訳プロジェクト全体の工程管理)
あなたにお任せしたいのは、翻訳プロジェクト全体の工程管理です。もう少し具体的にご説明すると、クライアントから依頼のあった翻訳案件の対応窓口として、要望や目的を正確に理解し、最適な翻訳者をアサインして、成果物を納品すること。プロジェクトを成功に導くキーマンです。 翻訳コーディネータとして入社いただくと、まずは上司や先輩のサポートのもと、翻訳やメディカルライティングなどのサービスを、効率的かつ効果的にご提供するために、下記の3つに貢献することを目的として仕事をしていただきます。 ・クライアントの満足度を最大化 ・売り上げ目標の達成 ・利益の最大化 これらをクリアするため、以下のような能力を備えている方を求めています。 (1)クライアントを含む関係者との「コミュニケーション力」 (2)売上目標に向けてアクションを起こせる「提案力」と「営業力」 (3)社外翻訳者、チームメンバーへの「交渉力」 (4)プロジェクトの進捗を管理し、柔軟に対応できる「段取力」と「調整力」 翻訳コーディネータに求められるスキルは、専門的なものではなく、ビジネスパーソンとして必要な一般的なスキルです。私たちが取り扱う文書の大半は、医療・科学の分野ですが、そうした専門知識は、入社時には必ずしも必要ではありません。「学ぶ姿勢」があれば、仕事を通して習得することができるのでご安心ください。

BENEFITS 福利厚生

仕事と子育ての両立

社内の8割以上が女性社員で、過去5年間に産休・育休取得者が5名。復帰後、時短勤務制度の利用者3名、フルタイム1名と、社員それぞれの希望が尊重されています。

時間単位の有給取得が可能

ちょっと病院に行きたい!中途半端な時間に保育園から呼び出しが!そんな社員の声から、1時間単位の有給休暇も取得できるようになりました。

コロナ対策手当支給実績あり

コロナ禍において、迅速に在宅勤務ができる環境を整え、自宅で働くにあたっての必要経費を賄うためにコロナ対策手当も支給。ASCAは常に社員の働きやすさを考えています。

ASCAプロフェッショナル

日常の業務にはかかわりはなくとも、会社の業務の拡大に役だつテーマであれば、勉強、または関連する研修に参加することができます。

FAQ よくある質問

未経験者でもチャンスはありますか?
もちろん、あります。 現在翻訳コーディネータとして活躍している社員も、ほとんどが未経験者です。製薬業界、翻訳業界で働いていた方はもちろんありがたい戦力となりますが、私たちが求める人材は、以下に記すコアバリューに共感し、そのポテンシャルのある方々です。 1.未来志向 過去にとらわれず、果敢に挑戦し続けます 2.学ぶ姿勢 「科学大好き!」「もっと知りたい!」の心を持ち続けます 3.「なんとかします」の解決力 諦めない、タフな仕事ぶりが自慢です 4.「さすが!」と言われるサービス オーダーメイドのソリューション 5.自分も人も大切に 多様性を尊重し、人生と仕事を楽しみます 「そんな私たち未来への宿題をください」

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

株式会社アスカコーポレーション 東京支店

[社]翻訳コーディネーター
月給25万円~35万円
三田駅から徒歩7分
9:00~17:30(実働7.5h) ⋯

株式会社アスカコーポレーション 大阪本社

[社]翻訳コーディネーター
月給25万円~35万円
北浜駅から徒歩3分
9:00~17:30(実働7.5h) ⋯